2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ぼくたちの好きな冒頭11

これは私のお話ではなく、彼女のお話である。 役者に満ちたこの世界において、誰もが主役を張ろうと小狡く立ち廻るが、まったく意図せざるうちに彼女はその夜の主役であった。そのことに当の本人は気づかなかった。今もまだ気づいていまい。 これは彼女が酒…

コンビニでおれ一人で永劫回帰で

コンビニ成人向け雑誌コーナーで相澤サンタ(つまりサンタのコスチュームを纏った相澤仁美の『スコラ』1月号表紙グラビア。わざわざ括弧注をつけてキモさを軽減しようという苦慮が逆効果!)との偶会をつうじて季節感を得るおれ。惚れ惚れと手にとって数秒後…

12月8日分を更新した。チェルフィッチュ「エンジョイ」とアスパラガスの転回点について http://d.hatena.ne.jp/breaststroking/20061208

いくつものバンドが迎えた分岐点にアスパラガスも立ってしまった

春にロッキンオンジャパン主催の「Japan Circuit」に登場、夏にはロックインジャパンフェスに呼ばれ、暮れのカウントダウンジャパンでは、30日(幕張メッセ)のヘッドライナーを飾る。先月はフジテレビの名門公開ライブプログラム「FACTORY」にも出演。ピッ…

おれエンジョイをエンジョイしきれずあろうことかうつらうつらす

※ネタバレではありませんが、これから観劇される方はご覧にならない方がよいと思います。 * * * チェルフィッチュの新作「エンジョイ」を、初台新国立劇場の小劇場THE LOFTで見た。もろもろの影響か満員で、子供からお年寄りまで年齢層も実に幅広かった。…

東京堂書店で、まだ前著『魅せられて』も買ってないのに、大好きな『ブヴァールとペキュシェ』(岩波文庫)についての未収録批評文が載っていると知って蓮實重彦『表象の奈落』(青土社)、三島由紀夫・藤田三男編『写真集三島由紀夫'25〜'70』(新潮文庫)…

サイボーググラドルは是か非か、そしてサイボーグ・フェティシズムという謎

森下悠里についての文章を書いてしばらくしたら、森下が身体に改造を重ねたサイボーググラドルである可能性を批判的に検証するサイトに遭遇した。記憶や印象に頼るのでなく史料を重んじる姿勢、そしてサイボーグ排斥への情熱が、天然のおっぱいをこよなく愛…

働くおっさん劇場をおれはもう擁護しきれない

TV

「働くおっさん人形」という松本人志出演のミニ番組が以前(2002年10月〜2003年5月)あった。毎週日曜のド早朝、5時台に5分番組でやっていた。松本が何か実験的なことがしたくて始めたとかだったと思う。『QuickJapan』で小特集も組まれていた。リアルタイム…

来年10周年を迎えるROVOは変貌のただ中にある

新木場STUDIO COASTでROVOのCONDOR発売記念ツアーを見る。10月にRAW LIFEに日帰りで二日間行って今回のROVOだから新木場も妙に馴染んでしまってる。もういい加減来ねえと思うけど。ここはその日の演目が入り口のでかい看板に毎回描かれていてアメリカのライ…